- ホーム
- ラーニングプログラム
- ARCレクチャー
ARCレクチャー

一般向けほか
石橋財団のコレクションを中心に、さまざまな角度から美術作品をご紹介する美術講座です。
ARCレクチャー19 66年ぶりの「二人展」にみる青木繁と坂本繁二郎
アーティゾン美術館では、近代の洋画家、青木繁(1882-1911)と坂本繁二郎(1882-1969)の代表作が一堂に会する「生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎」展を開催しています。それぞれの回顧展は節目ごとに度々開催されてきましたが、二人の足跡をあわせて紹介するいわゆる「二人展」は66年ぶりの機会となります。二人が同郷の幼馴染みで、共に切磋琢磨した仲であったことは知られますが、二人の接点に焦点をあてることで、見えてくるそれぞれの特徴や、互いの存在と影響、さらには周囲の友人との間柄とそのネットワークというものをより浮き彫りにするのがこの展覧会のねらいです。修業時代から最晩年の絶筆作品まで、生涯と画業を俯瞰しつつ、二人の関係について展覧会の見どころを押さえながらご紹介します。
- 日時
- 2022年9月3日(土)14:00-15:30(13:30開場)
- 会場
- 石橋財団アートリサーチセンター
- 講師
- 伊藤 絵里子(アーティゾン美術館 学芸員)
- 対象
- 高校生以上
- 定員
- 30人(先着順) *定員に達し次第、受付終了
- 参加費
- 無料