石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 マティスのアトリエ
2024年11月2日[土] - 2025年2月9日[日]

概要
石橋財団は、19世紀後半の印象派から20世紀の西洋近代絵画、明治以降の日本の近代絵画、第二次世界大戦後の抽象絵画、日本および東洋の近世美術、ギリシア・ローマの美術など現在約3,000点の作品を収蔵しています。これらコレクションの中から選りすぐりの作品を年間を通じて様々にご紹介します。
特集コーナー展示 マティスのアトリエ
アンリ・マティス(1869-1954)の絵画において、室内は常に重要な要素であり続けましたが、とりわけ1940年代以降、生活と創作とが一体となった空間として重要になるのが、アトリエです。 本展は、《踊り子とロカイユ椅子、黒の背景》(1942年)の収蔵にちなみ、石橋財団のコレクションにより、マティスの創作においてアトリエが果たした役割について、複数の視点から探るものです。
特集コーナー展示 マティスのアトリエ
アンリ・マティス(1869-1954)の絵画において、室内は常に重要な要素であり続けましたが、とりわけ1940年代以降、生活と創作とが一体となった空間として重要になるのが、アトリエです。 本展は、《踊り子とロカイユ椅子、黒の背景》(1942年)の収蔵にちなみ、石橋財団のコレクションにより、マティスの創作においてアトリエが果たした役割について、複数の視点から探るものです。
開催概要
展覧会名
- 石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 マティスのアトリエ
会期
- 2024年11月2日[土] - 2025年2月9日[日]
開館時間
- 10:00ー18:00(毎週金曜日は20:00まで)*入館は閉館の30分前まで
休館日
- 月曜日(11月4日、1月13日は開館)、11月5日、12月28日ー1月3日、1月14日
主催
- 公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
会場
- 5階 展示室(石橋財団コレクション選)・4階 展示室(石橋財団コレクション選・特集コーナー展示 マティスのアトリエ)
同時開催
-
ジャム・セッション 石橋財団コレクション×毛利悠子 ―ピュシスについて(6階 展示室)
ひとを描く(5階 展示室)
入館料 (税込)
ウェブ予約チケット | 窓口販売チケット | |
---|---|---|
一般 | 1,200 円 *クレジット決済のみ | 1,500 円 |
大学生 専門学校生 高校生 |
無料 要ウェブ予約
入館時に学生証か生徒手帳をご提示ください。 | |
障がい者手帳をお持ちの方と 付き添いの方1名 |
無料 予約不要
入館時に障がい者手帳をご提示ください。 | |
中学生 以下の方 | 無料 予約不要 |
*ウェブ予約チケット:各入館時間枠の終了10分前まで販売。
*予約枠には上限があります。
*予約枠に空きがあれば、美術館窓口でもチケットをご購入いただけます。
*この料金で同時開催の展覧会を全てご覧いただけます。
*予約枠には上限があります。
*予約枠に空きがあれば、美術館窓口でもチケットをご購入いただけます。
*この料金で同時開催の展覧会を全てご覧いただけます。
作品
アンリ・マティス《踊り子とロカイユ椅子、黒の背景》1942年